武庫川新春走ろう会という草レースを走る。
レース後にぜんざいが振る舞われるので通称ぜんざいマラソンという。
新春3日の恒例として、かつては毎年のように参加していた。
コロナ流行直前の2019年に走って以来、中止や開催されても規制が厳しく参加しなかった。
3年ぶりのエントリー、会場がことしは尼崎から宝塚、武庫川の上流に変更されていた。
いつもはロードバイクで30分ほどで行けたのだが、宝塚となると1時間強はかかる。
片道15キロ、往復30キロある。
でも、半分以上は武庫川の自転車専用道を走るのでストレスはない。
スタート30分前の10時には到着する。
かつてランニング仲間だった編成M氏、コンテンツのYさん夫妻、営業Aと合流する。
気楽な草レースで当日申し込み、参加料はかつては600円、2019年には1200円に値上がり、
ところが今回は1000円に値下げ、賽銭箱(大きなボックス)に放りこむシステムとなっていた。
人件費、釣り銭の用意、手間と接触を省くという意図でしょうね。
自転車のアプローチが長いので、10キロではなく5キロ。
晴れた冬空の下、気持ちよく走った。
タイムはキロ7分強のゆるゆるなペース。
3年前、それ以前の記録の変遷、当時の感想を読むと面白い。
2020/01/03 Fri. ガクッと来ても生きていこう。 - ぷよねこ減量日記 since 2016
面白いと思えるのは自分だけですが(笑)。
ぜんざいを食べて、会場を後にする。
帰りは音楽を聴きながらのんびり河川敷を戻る。
ゆるやかな下り勾配で追い風、気持ちよく走る。
ネジのゆるみも無くよく整備され、エアもしっかり入ったタイヤを履き、
乗り慣れた革のサドルに跨がり、ロードバイクを走らせる。
人生で気持ちいいことベスト3には入ると思う。
帰宅して風呂に入ると箱根駅伝がフィニッシュの大手町。
駒澤大学が往路、復路の完全優勝で5大学目の大学三冠を達成した。
他は…青学、早稲田、大東文化、中央かな? それとも日大、順天堂?
バイク30キロ、ラン5キロのディアスロンはさすがに老体には酷。
しばらくデスク下に横になる。
眠りが浅いのか、仕事で“これじゃ間に合わない”系の夢を見る。
起きてしばらくすると腹が張る。
しだいに鈍痛に。
とうとう来たか、ボーマンちゃん。
消化機能はギリギリで保たれていたが、バイクとランの疲労が引き金となったか。
それとも少し寒い部屋で寝たのが悪かったか。
どっちにしろ壊れ物注意のお年頃である。
何度もトイレへ行く。
いわゆる糞詰まり。
そして、出し惜しみするかのように僅かに出てくるのは軟便。
典型的な腸の不具合だろう。
京都と名古屋の4泊で独酌、ふたりぼっち忘年会、年越し酒、美味しく健やかに過ごせた。
そのツケをこの程度の罰で払っていると思えば我慢できる。
食べ過ぎのリミッターになってると思え。
今年1回目のボーマン認定。
去年は14回だった。
ことしは隔月ペースくらいにして欲しい。(笑)
弱った内臓をそのままにしておくのも考えものですね。
がん細胞は弱ったところに巣くうと聞くから。
秋くらいにまた胃カメラをしようか。
大腸は出来たらしたくないが。
夕飯は雑炊にしてもらう。
食後、ヒロと正月番組ではない録画してあった山の番組を観る。
伊吹山、行ったことのない季節にひさびさに登りたいな。
ボーマン、明日は収まっていますように。
こちらがメインブログです。