ぷよねこ日々御留書 since2023

「にちにちおとどめがき」 毎日更新 日々の記録です。

2024年9月25日(水) 初秋あれこれ 〜 そして、想定外の深夜帰宅となる。 

なにが悲しいって、暑さが去った秋にまとまった休みがとれそうもないこと。

夏はあんなに暇だったのに 行けそうなタイミングで台風に動きを止められた。

でも、仕事だって好きなことばっかやってんじゃんって思う。

昔に比べてぜんぜん忙しいわけではない。

単にこちらのスペック落ちているだけ。

今じゃ、他にはどこにも雇ってもらえない老人だ。

稼ぎ口があるだけ幸運を喜べ。

 

昼前にジムトレに行く。

一週間のブランクを作ってしまった。

今月7回目、なんとか週2ペース。

レッグプレスを超重いウエイトで1時間くらい占有しているおっさんがいた。

前もそうだったことを思い出す。

今日はレッグカールとレッグエクステンションに変更した。

午後から丹後大学駅伝の取材打合せを編集スタジオで。

これも僕が普通に取材に行けたら大した負荷ではないのだが…。

あすリートPlus(今回はBリーグネタ)のポスプロに時間がかかっている。

上がったのが8時過ぎ、そこから手直しをがっつりして、終わったのが22時近く。

腹が減ったので帰りに9月に新しく出来た飲食施設(イノゲートや地下バル)へ行くが、

なんだか入る気がしない店ばかり。

あげく他の店舗では入ったことのある「堂山食堂」を選ぶが「ラストオーダー終わりました」とのこと。

結局、西宮まで帰り駅前「吉野家」で済ませる。

帰宅したのが23時半。

やれやれ。

 

ポスプロ編集スタジオへの道も変わった。かつては地下道だった。

 

打合せを終え、編集を覗くとまだ2時間近くかかるとのこと。

持って行ったMacBook Airで作業しようと思ったがマウスを忘れた。

安いマウスを買おうとヨドバシへ行く。

980円のBluetoothマウスを見つけた。

(結局、つながらなかった!)

 

ヨドバシのリンクス地下にある「お酒の美術館」へ初めて行く。

売り場に面してカウンターがあるのでついふらりと誘われた。

ハイボールが氷なしで出てきた。

ちゃんとしてる。

神戸ハイボールなるもの800円也。

ウメキタ地区の夜景、新しい飲食街店には入りづらい。

イノゲート方面からグランフロントを見る。

 

朝、“勝負”したらケンゾーくんが立った!

てんちゃんも負けじと三点倒立した。

2匹とも譲らずガマン比べになった。

深夜、帰宅後もこのままで頑張っていた。

勝負つかず。

勝った方が「かわせみ」ちゃんのぬいぐるみを買ってもらうはずだったが…

 

夏の間、シーブリーズというボディローションを使い切った。

昨日買ったマツモトキヨシで類似品のボディローションを買った。

使ってみるとこっちの方が香りが上品で抑え気味で、容器もしっかりしている。

実はシーブリーズの半額以下なのです。

ここんとこ朝起きて南木佳士のエッセイを一編読み、寝る前に「ドキュメント72時間」を一編観る。