太鼓と鐘の音、男たちのかけ声、窓の外から祭り囃子が聞こえる。
彼岸過ぎ、もう秋祭りの季節か…。
晴れて気温は高いが空気は乾いて気持ちいい。
さんざん世話になっていて申し訳ないが、エアコンでは得られない自然の心地よさ。
「ちょっと走ってくるわ」とヒロに声をかけて昼前に浜へ出る。
さくっと走れたらいいのだが、実際はジョグ&ウォーク、ほぼ散歩。
それでも気持ちいいのでいいのだ。
夕方に出る。
今日は大阪市内のカプセルに泊まる。
大阪一泊二日の出張(?)みたいなもの。
他のスタッフは阪神巨人戦の中継、巨人が完封勝ちしてマジック4となる。
朝番組(15分枠)の編集をチェック、若い女子ディレクターの初めて担当するバスケットボール企画。
iPadで再構成して渡す。
以前はラッシュから見直して自分で再編集したのだが、今はそんな負荷をかけるのは命とりになる。
申し訳ないが自愛させてもらう。
それでも21時半頃までかかる。
きょうは出張気分で、がテーマで福島駅周辺の初めての店で晩酌しようと決めた。
福島の駅前も様変わりしている。
駅近で迷って、一番近くの大箱居酒屋へ入る。
あくまで出張気分。
失敗でした。
騒がし過ぎる。
一杯目は口頭、つまみや追加はスマホオーダーはいいとして、出てくるのがめちゃ遅い。
突き出しが苦手な辛子明太子。
もつ煮こみの味が濃すぎる。
もつ焼きハーフも量的にtoo much 。
唯一、美味かったのがもつ焼きについている焼キャベツだった。
ビール小、日本酒、モツ煮こみ、モツ焼きハーフで2560円也。
出張に店選びのミスはつきもの。
それも含めて大阪一泊二日の気分かな。
チェックインしたのが23時過ぎ。
清潔がセールスポイントのカプセルで一泊4045円の自腹前泊。
大浴場に入って、ソフトバンクのビールかけを見ながら、そそくさと寝る。
以下、朝ジョグ&ウォークの写真&キャプションを追加しました。