朝から雨。
9時から眼科の定期健診だがサボってしまった。
昨日の夜は軽めにいなり寿司2個だったので体重は減っていると思ったが甘かった。
100g増えていた。
遅い昼食にレバニラ炒めと餃子とビールだったもんね。
午後から雨が小止みになった。
仮編集のチェックに出る。
6時半過ぎに終えてココ壱で缶ビールとカレーの夕食。
ヒロが豪ドル建ての保険が満期になり振りこみがあったという。
予想より〇万ほど多かったとか。
「新しいパソコン買うときに足しにしたら」と嬉しい申し出。
今のiMacを減量、整理してから7月頃に更新しようと思っているが、
Appleはもうアップルストアでしかカスタマイズモデルを売らないようだ。
ヨドバシではメモリーを増設したモデルはないが、ビックカメラはまだ在庫がある。
買っておいて更新は先でもいいか。
Facebookに〇年前のきょうの自分の投稿を見せられる。
東京出張で上野公園の不忍池周回を早朝ジョグしたときの写真。
確か埼玉のゴルフ場で小林プロのインタビューを撮影する前泊だったと記憶する。
あのころはまだ…
出張先で晴れていたら当たり前のように走っていた。
前夜にはそれなりに吞んだりもしてたのに…。
あのころ、当たり前に出来ていた。
“ 出来ていた ” と表現するのは “ 出来なくなった ” からだ。
出来る出来ないは意識になく、普通にしていたことだ。
出来なくなって、初めてわかる。
出来ることが年々減っていく日々
昨日も書いたが、いつゲームオーバーになるかはわからない。
今がいちばん若く、いちばん動くことが出来る。
動くことのシアワセを噛みしめて生きよう。
雨の中、イソヒヨドリ君が僕をコールする。
健気に澄んだ声でさえずっている。
そういえば…4月にMac mini を初期設定、5月にiPad mini を設定した。
初期設定の思いがけないトラブルはデフォルトで、いつも手こずる。
まず自分のIDでログインするのに手こずる。
あげくアップル🆔のパスワードを変更した。
パスワードとパスコードの違いも分からなかったのだ。