ぷよねこ日々御留書 since2023

「にちにちおとどめがき」 毎日更新 日々の記録です。

2023年1月23日(月) どうする? ぷよねこ

雨上がりの朝、誰もいない御前浜でラジオ体操、空気がしっとりして気持ちいい。

 

またまたあっという間に週が明ける。

月曜日、先週は三宮の唐子で中華吞みしたんだっけ。

胃の具合がイマイチよくなかったんだよな。

今週は今んとこ大丈夫だが…。

『健康生活委員会』(文藝春秋

九十代の養老孟司と七十代の近藤誠の対談集。

*近藤誠さんは2022年8月に死去

孟司と誠の 健康生活委員会

図書館で借りてパラパラ読みする。

二人が色んな医療の常識の間違いを指摘する。

その中で胃腸に関することを興味深く読む。


・腸内フローラはコントロールできない

・ピロリ菌の除去で総死亡率は上がる

 

ボーマンが頻発するようになったのと、ピロリ菌除去をした時期が一致する。

除去薬には大量の抗生物質が使われているらしい。

もしかして…腸内の有用な細菌も殺しちゃったのかも?

僕はその前にもアメーバ腸炎になったときに薬を10日間飲んだ。

鬱になるくらいの強い薬(抗生物質)だった。

もしかしてそれかも?

一長一短、メリットあればデメリットもある。

結局は…

・放っておけば治るものを老化現象に薬を使う

・二十歳過ぎて出てくる症状は、みんな老化

・トシは治りません

ですか。

さて、どうする?

って言われても手遅れだけど。

 

午前中、雨上がりの御前浜を散歩、誰もいない海辺でラジオ体操をする。

空気がしっとりして気持ちいい。

午後から出勤してスケジュール調整をする。

それなりに、あくまで自分ベースで、月末から来月半ばにかけて忙しい。

普通の人からしたら、どっちかといえば暇 というくらいの密度ですが。

だんだんスタンダードが下がってくる。

・二十歳過ぎて出てくる症状は、みんな老化

・トシは治りません

 

夕方から「ファースト・スラムダンク」を観ようと会社を出るも映画を観る気分にならず。

駅ビル地下の「山長梅田」で独酌。

大信州ともう一種吞み、小松菜とかき揚げ天煮、うずらとろろ、竹輪の磯辺揚げ。

御代栄(滋賀 湖南市)のにごり酒をアズマヅルで買い、帰宅後も吞む。

「どうする家康」を2話分とフリーの校正者の「プロフェッショナル 仕事の流儀」を観る。

山長で日本酒をグラス2杯、自宅でにごり酒をグラス2杯、4合弱か…。

正直、ちょっと吞みすぎ。

あすは酒宴がある。

「どうする?ぷよねこ」

 

こちらメインブログです。

puyoneko2016.hatenablog.jp